穂乃香、この空で繋がってるよ…。

大好きな穂乃香へ…

穂乃香の笑顔は、私の宝物だった…。

いつか…
また必ず逢う日まで

その日まで
も少し待っててね…。

お盆 2日目…😊

昨日、穂乃香の写真を見ながら、
暫く、メロン🍈キャンドルを灯してたら…


真ん中だけ、だいぶ溶けてしまってた😲

このキャンドルは、周りの蝋が残った状態になるので、
ちょっとお勧め出来ませぬ😫



昨日の夜は、特別な料理でなく…
穂乃香の好きな唐揚げを揚げて、普通の食事で済ませましたよん😊


ご飯を食べ終わったあとは、一方通行のお喋りタイム~😆
なぜか昨日は、すっきりとした心地よさで、安心して眠れました😪



そして、今回のお盆は (これは、ほんの一部だけど…😅) 
私好みの香水の匂いの線香や、白檀・木蓮の匂いのするお香など…
今まで旅行先で買ってきたのも含めて、
穂乃香にも、お腹いっぱい( お線香は、ご飯になるみたい…)になるよう、
何回も、お線香を焚いて、そのお線香の匂いに 自身も癒されてます😆


↑ ベルガモットのお香は、めっちゃいい匂いです😆



その中でも、こちらのお線香は…

以前にもブログで紹介したことがありますが…
青森の恐山へ行った時に 穂乃香へ買ってきたものです😊
今回のお盆で、久しぶりに焚くことにしました。


このお線香、『地蔵菩薩』といって、
一般では、『お地蔵さん』のように親しみやすく、
最も多く信仰された 菩薩のことを現したお線香なんです。
お釈迦様が亡くなられてから、次の仏になることになっている
弥勒菩薩( みろくぼさつ・衆生を救済するという菩薩 )が、
この世に現れるまでの516億7000万年の間、この世に仏がいないのでは困る…🤔ということで、お釈迦様がそれまでの間、そこに生まれてくる人々の苦しみや悩みを救うために地蔵菩薩に頼まれたと言います。


地蔵菩薩の姿は、普通のお坊さんの僧服と同じで、
如意宝珠という玉を左手に持ち、右手に錫杖という法具を持って…
【画像お借りしました🙇】

今日も忙しく、人々の救済に駆けめぐってる…   との お話です。



お線香に点火して、暫くして…


ひょっこり…😲


ありがたい お姿が見えてきます😊


芯には、『南無地蔵大菩薩』と書かれてます😊


地蔵菩薩さま、ありがとうござ…



 折れちゃった…  ( ̄▽ ̄;)💧ヤベ


バチあたるかな…😓 どしよ、どしよ~😱😱😱



明日で、お盆も3日目に入ります。 3日なんて あっという間だね…😩
時間が経つのが早いんだよな~😩


そして、明日は、病院で足の甲の経過観察の日です😩 
大学病院は、お盆休みは ないのね…😅


また 診察で、足の甲を ぎゅっと😱ㇶ~ 押される前に 
先生から見て、痛いとこが ひと目でわかるように 
痛みの度合いシールを作ってみた😰


先生が、この部分を強く押さないよう、免れることができたらいいな( *´艸`)


明日も、穂乃香に付いてきてもらう~ぅ😭
明後日は、歯医者にも~😭


穂乃香~ 
いつもごめんな~🙏💦

×

非ログインユーザーとして返信する